カテゴリー:バドミントン基礎知識
-
初心者のためのバドミントン基礎ルール
バドミントンとは専用のラケットが使用され、決められたコートの中で 「シャトル」と呼ばれる羽根つきの球を打ち合うスポーツです。 「羽根を打ち合う」と書くと何だか軽いスポーツに感じてしまいますが バドミント…詳細を見る -
バドミントンのサーブ権は取った方が良いのか
サーブ権について 試合、ゲーム練習等をされる際に、必ずやらなければならないのがトス、トスをした後に選択しなければならないのが、サービス、次にレシーブ、こちらの二つを試合を開始する際に、主にじゃんけんになりますが…詳細を見る -
バドミントンラケット グリップの選び方
バドミントンラケットのグリップ部分のご説明をさせて頂きます。 各メーカの方で、共通表記とまではいきませんが、 今はラケットに、 G6、G5、G4、 もしくは、 3U6、3U5、4U6、 …詳細を見る -
バドミントンは「見る」ことが一番大事
実際コルクをちゃんと見れいれば、ラケットのグリップで打つなんて簡単に出来ちゃいます。そうなった時に大体の人は遠目で見ている人が多いので、羽根を叩いちゃう人が多い、なのでシャトルが壊れます、という事。ただ実際に捉えなけ…詳細を見る -
バドミントンのストリング(ガット)のテンション(張りの強さ)について
こんにちは。井川です。 今回はバドミントンのガットのテンションについてご説明させていただきます。 ガットのテンションは、高ければいいというわけでも、逆に低ければいいというわけでもありません。 ご…詳細を見る -
バドミントンラケットの選び方
こんにちは。井川です。 今回は、バドミントンプレイにおいて重要なキーポイントとなる 「バトミントンラケットの選び方」についてお伝えしていきます。 ラケット選びの基準ポイントは4点です。 1…詳細を見る -
バドミントンに重要な直視力
羽根を打つ時に眼球を動かすという人が多いです。 本来はその羽根を捉えるという事ですから、目線をしっかりと羽根の軌道の方に動かす、直視力というのが必要になってきます。 そうする事によって、飛んでくる羽根に対してラケ…詳細を見る -
バドミントンラケットの握り方
バドミントンのラケットは8角形で出来ています。 こちらの8角形の持ち方は自由に持って頂く事が良いのと思いますが、その持ち方によってショットが打ちにくくなる、間接の稼働が減る、怪我が増える、色々な要素がグリップにはあ…詳細を見る