カテゴリー:ストローク
-
ネット前のラケットワーク バック編
ではネット前の打ち方です。 ネット前は非常に時間が短いので、間接は手首をメインとして使います。 その時にネット前というのは色んなショットがあります。 落とすだけのヘアピン、そこからおっつけたり、押したり…詳細を見る -
遠くへ飛ばすハイバックショット
ハイバックは、打てないというよりかは、打ちたいと憧れを持っている方が多いと思います。 ハイバックに関して私が一番思うのは「背面バック」というイメージ。 背面バックとは、通常皆さんに向かって正面を向いている…詳細を見る -
減速しないスマッシュの打ち方
バドミントン競技の中で、一番人気のあるショットが「スマッシュ」。 一番攻撃的であり、一番華があり、一番スカッとするのが、スマッシュかと思います。 大体の方がどうしたらスマッシュが早くなるのか? 今、…詳細を見る -
バドミントンに重要な直視力
羽根を打つ時に眼球を動かすという人が多いです。 本来はその羽根を捉えるという事ですから、目線をしっかりと羽根の軌道の方に動かす、直視力というのが必要になってきます。 そうする事によって、飛んでくる羽根に対してラケ…詳細を見る -
サイドを拾った後の飛びつき
サイドを簡単に取った後、ラウンドに相手に低く返球された時の飛びつきです。 一つのポイントは、フォア側を取った後、状態を上げないという事。 もう一つは先ほどの飛びつきと同じように左手で体の軸を支えるということ。…詳細を見る -
ハイバックはこうやる
まずハイバックに関しては、インパクトの瞬間に羽根を捉える事と、着地の踏込みを同時になるべくは行うようにして下さい。 もう一つには肘をたたむ。 インパクトの瞬間に肘から先を開く。羽根が来て閉じる。打つ時開く。 …詳細を見る -
ジャンピングスマッシュ その2
落下点よりも素早く下がる。 下がりきった後、体重をしっかりと止めて、飛ぶ為に体重を下に預けるようにして下さい。 預けた体重を一瞬にして斜め前に体を飛ばす力に変える。 打ち終わった後、前に詰める動作が必要にな…詳細を見る -
ジャンピングスマッシュ その1
ジャンピングスマッシュに関しては、落下点よりも素早く下がる。 下がった後は体重をしっかりと止めて飛ぶ為に体重を必ず下に預けるようにして下さい。 預けた体重を一瞬にして斜め前に体を飛ばす力に変える。 打ち終わ…詳細を見る -
バドミントンの飛びつきはこうやる
まず飛びつきの場合は、羽根を打つまでの時間が少ないので、肘を早く引く。 もう一つには左側に飛んだ際、左手を下げない、それによって体の軸をブラさない。 あとは左足の着地の際、左足が外側に向いている事をご確認下さ…詳細を見る