ネット前のラケットワーク フォア編

では、フォアハンドの同じようなショットの打ち方をやっていきたいと思います。
フォアハンドとバックハンド、どっちが難しいのか、と聞いた時に大体の方が、バックハンドと答えますが、実際はフォアハンドの方が難しくなります。

なぜかと言いますと、バックハンドの場合は関節を下に下げる事が非常にしやすいですが、フォアハンドは手首の関節がどうしても硬くなってしまう分、ラケットヘッドが下に下げるというのが下げづらくなります。

なので、実際使う関節の使い方としては、フォアハンドの方が難しくなります。
その時に注意をして頂きたいのが、グリップを手のひらでギュッと持ってしまうと、ラケットのヘッドがどうしても下がらないケースが多くなってきます。

ですので、指先でラケットを軽く持ち、ヘッドを自分のグリップよりも下に下げることを意識して下さい。

では先程と同じように落とす、という状態が一番オーソドックスになってきますので、必ずラケットの先端は前に出すようにして下さい。

ここから打つ直前に手前に引く。
ラケットのヘッドを早く持っていけば、クロス側に弾を打つ事も可能になります。

引いてそのまま止めればネット。
引いたものを押す、必ず出して押す、出して引いて打つ、シャトルの側面から中にラケットヘッドを持って来れば、クロスに弾を落とす事は可能になります。

これが同じように手首を支点としたラケットの先端で弾を打つショットです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る