基礎が出来ていない人が、いきなり応用の問題解けと言われても解けません。
方程式や解き方が分からずに適当に答えなんか書けない。
数学は基礎ができて、ようやく解くまでの過程を考えることができる。
そうなってようやく応用問題が解けるようになるわけです。
バドミントンのダブルスでやるのであれば、前衛ですよ!
前衛ができれば応用をきかせることができます。
難しい所を覚えちゃえば、誰と組んでも出来ますよ。
そこで逃げてしまう、自分よりも劣る方を難しい所に閉じ込めてしまう。
そうなると人を活かす術も覚えられない。
自分のスキルUPもしない、それが今のバドミントンにおける一番よくない体質だと思います。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
YouTube合わせていつも勉強させて頂いております、50才からの手習いで始めたバドミントンも、初級者に教えれるレベルにはなりました、
最初についてくれた上級者がとにかく前衛に入るタイミングを教えてくれたので、今では前衛大好きです
ただ、残念なのが今いるチームはせっかく上がって来た3球目をクリアーで返してクリアー合戦になることが多く、こんなバドミントンしてていいの?と思っています
みんなに前衛の楽しさと勝つ為のバドミントン理解してほしいのですが。。。
今後も役立つ記事期待しております
頑張って下さい
こんにちは。だいぶ前にメールをいただきご返信がかなり遅くなり申し訳ありません。
バドミントンは、生涯スポーツということもあり、その年代、年代に応じたプレーも
多々あるかと思います。
その楽しさの中に、向上心を持って行うことができ、今よりも出来ることが増えると
尚楽しくなるのがこの競技だとも思います。
特に、年齢が高くなればダブルスがほとんどで、その中にも役割があり、その役割を
出来るようにしたことで更にやりたくなる!!
と思います。これからも、ご期待に沿えるよういろいろなものをアップできるよう
励んでいきます。
長く、楽しく、向上心を持ちつつ頑張って下さい。