バドミントン競技の中で、一番人気のあるショットが「スマッシュ」。
一番攻撃的であり、一番華があり、一番スカッとするのが、スマッシュかと思います。
大体の方がどうしたらスマッシュが早くなるのか?
今、世界最速スマッシュの初速493キロ。
それが道具の進化によって、更にスピードが上がってきています。
どんなことに取り組めば世界のトップ選手のように弾が速くなるのか、それをご説明いたします。
まず速い弾を打ってやろう、そう考えている方はラケットグリップを最初から握りしめている方を良く見ます。
そうする事によって、弾を打つ時のラケットの稼働、ヘッドスピードが遅くなってしまう分、弾が沈まない、もしくは速度が上がらない、そういうケースが多くみられます。
次に体。
腕の振りだけで弾を打つ方も良く見受けられます。
確かに弾の速度を上げる=腕の振りを早くする。
そうする事によって若干ですが、弾の速度は速くなります。
但し、音を聞いて分かるように、音が軽くなります。
つまりその人の体重がシャトルにかかっていない分、一瞬の速さしかなく、後半伸びる弾が打てないという事になります。
ですので、バドミントンの場合、右手、左手、右足、左足、以外に腹筋、背筋、体の軸、回転運動、全てを一瞬で使う、それがスマッシュを早くするために必要になります。
できればまず、インパクト。
弾を捉える瞬間に、ラケット操作以外のこの三本の指、それを握りこむようにして下さい。
そうする事によって、ヘッドスピードが増すようになりますので、それだけでも弾は速くなります。
もう一つに、体、股関節、反転運動、こちらの運動が必要になります。
野球のピッチャーが正面を向かって投げる時の弾のスピード。
投げる際、体をひねった身体を戻した勢いで投げる方が回転運動プラス腕の戻しが速くなる分、弾は速くなります。
ですので、着地の左足の軸がぶれてしまいますと、体がしっかりと回り難くなりますから、着地の左足に関してはしっかりと体の軸をつくることを意識して着地してみて下さい。
全てのタイミングをインパクトの瞬間に伝えることが、弾を早くする秘訣になります。
練習方法としましては、私も現役時代やっていましたが、脱力の瞬間から、一瞬にして全体に力を入れる!抜く!入れる!抜く。
リラックスの状態から、インパクト、脱力、この繰り返しが、ラケットのヘッドスピードを上げます。
さらに、体の軸をぶらさないこと。
そして着地するときも、軸に対して体を回す。
なおかつ軸足がしっかりしていれば、打ち終わった後、体制を崩さないので次の動作に行きやすい。
全ての運動が効率的に出来るようになります。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
勉強になります!